2013-01-01から1年間の記事一覧

「Erlang/OTPトレーニング2013.10」に参加してきました

概要 並列処理に強く、耐障害性を持つプログラミング言語およびその実行環境であるErlang/OTPの本格的なトレーニング。今回のトレーニングでの学習範囲はErlang/OTPの基礎からOTP(Open Telecom Platform)の入り口までくらいまで。主催は「株式会社 時雨堂…

configureファイルの書き方

C言語のプロジェクトでautoconfやらautomakeやら使ってconfigureスクリプトつくる手順を勉強したのでメモっときます。 なお、MacOSX "Mountain Lion"では、たとえXcodeを入れてあっても下記で使用するautoconfやautomakeがないようです。以下のサイトに従っ…

chef-solo + knife 覚え書き

イントロダクションTwitterのタイムラインで見かけた「入門 Chef Solo」という、chef soloの入門書を試しに買ってみたら、案外わかりやすくてサクッと入門できました。 chef入門したいけど、どこから手をつけていいか解らない場合はこの本を読んでみることを…

Erlang + ranchでTCPサーバー

Erlang製サーバーcowboyから汎用サーバー部分を分離したranchを使ってTCPサーバー実装する方法のメモアプリケーション作成 rebarを落としてranch_sampleて名前のアプリケーションを作る すでにあるアプリケーションに組み込む場合は不要ですが。 $ mkdir ran…

Erlang製Webツールキットwebmachine 触ってみた

イントロダクション bashoがオープンソースとして公開しているwebmachine触ってみました。webmachineはErlang製のHTTPアプリケーション用フレームワーク...じゃなくてツールキットだそうです。 といってもRuby On Railsみたいにアレもコレもな感じではなく、…

メモ: coffeescriptつこうてみた

今作ってるモノで試しにCoffeeScript使ってみたら存外に書きやすく、かつ楽しかったのでメモ。CoffeeScriptとは本家 CoffeeScriptはRuby,Python,Haskellから影響を受けたプログラミング言語です。 CoffeeScriptの文法にしたがって書いたものをcoffeeコマンド…

Ruby + dino で、RubyからArduinoを制御してみた

昨年末にArduino買ってちょくちょく遊んでます。オープンソースの基板で、デジタル入力14点(うち6点は出力として使用可)、アナログ入力6点を持ち、3000円未満と遊ぶにはちょうどいい金額と機能。 ただ、これCによく似たArduino言語でコード書くんですよね…

Phabricatorセットアップした時のメモ

継続的に使うかどうかはこれからですが、コードレビューツールのPhabricatorをセットアップしてみました。 なんでもFacebook内部で使われていたものがオープンソースになったものだとか。 もっともPhabricatorはコードレビューだけじゃなくてバグトラックや…