2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Erlang製のWebフレームワークMochiWebをさらっと触ってみたでござるの巻(その3)

今回は前回作ったモジュールにちょっと手を入れてパラメータをとれるようにしてみます。過去記事はこちら Erlang製のWebフレームワークMochiWebをさらっと触ってみたでござるの巻 Erlang製のWebフレームワークMochiWebをさらっと触ってみたでござるの巻(その…

Erlang製のWebフレームワークMochiWebをさらっと触ってみたでござるの巻(その2)

前回に引き続き、Erlang製のWebフレームワークMochiWebをもうちょっと触ってみます。 前回のソースでは、ブラウザからどのパスにアクセスしても同じ結果でした。Erlang製のWebフレームワークMochiWebをさらっと触ってみたでござるの巻例えば http://localhos…

Erlang製のWebフレームワークMochiWebをさらっと触ってみたでござるの巻(その4)

今回はURLから受け取ったパラメータをもとにJSONでレスポンスを返してみます。APIでよくあるパターンですね。 今回はmochijson2の使い方をさらっと見た上で前回のソースにちょっと追加します。過去記事はこちら Erlang製のWebフレームワークMochiWebをさらっ…

Erlang製のWebフレームワークMochiWebをさらっと触ってみたでござるの巻

参考にしたのはVoluntasさんよりご紹介頂いたPragmatic Bookshelfの「Erlang in Plactice」にあるムービーの「Episode 6: Adding REST Support with MochiWeb」です。 有料(5ドル)ですが、個人的には5ドル払う価値は十分にあると思います。では。MochiWebの…

PostgreSQL9.1ためしてみた【非同期レプリケーション編】

前回インストールしたPostgreSQL9.1で非同期レプリケーションを試します。 資料として【PostgreSQL9.0レプリケーション・ハンズオン - PukiWik】を参考にさせて頂きましたというか、ほとんどこのとおりにやってるので、最初からこちらを見られたほうがいいと…

PostgreSQL9.1ためしてみた【インストール編】

昨日(2011/11/13)、島根県松江市で行われた島根オープンソースカンファレンスに参加してきました。その中で、日本PostgreSQLユーザ会の三谷 篤さんによる「PostgreSQL 9.1の同期レプリケーション機能を使う」を聴いて、久々にPostgreSQL熱が上がったので早速…